無関係に過ごしてきた日々。
ウチのテレビは7年前に買った28型のブラウン管テレビで、
近電源を入れてもザーと表示せず5分くらい待っていると画面が
表示するようになってました。
ぼちぼちデジタル対応のテレビに買い替えかな?と思っていたら
今日はまったく表示しなくなりました。
休みの日で雨なので、早速近くの家電店へ価格調査。前に購入したLAN対応の
ハードディスクは東芝のレグザで録画可能なので 37Z7000 を探しに
ヤマダ、コジマ、ケーズと確認してきましたが、結局ポイント還元をとって
ヤマダで購入。
しかし、在庫なしで2週間待ち。
テレビ自体には文句はないが、LAN対応の32型があればよかったのに。
37型は狭い部屋には大き過ぎる。