ずいぶん時間がかかってしまったが、住んでいる街に公共の工房があって
工作機器や工具を貸し出しているのを見つけて
その講習を受けたのが今日でした。
工房利用の講習は、常識的な範囲で終わって残りの時間に椅子を作成させて
もらいました。
下穴あけにはボール盤を使用して
寸法が合わないところには糸のこ盤を使用。
色々アドバイスも貰いながら、作業したのですが時間切れで終了。
残りの作業は、家でも出来たので無事に完成しました。
今回は木用ネジと木工用ボンドで作りました。
前に作ったテーブルとサイズを合わせたのでいい感じです。
【関連する記事】